年中無休・24時間営業 お気軽ご相談ください。
0120-540-585対応地域 / 筑豊全域・その他地域はご相談ください新着情報
- シークレットジャパン筑豊[HOME]
- 新着情報
- 浮気がバレる行動の変化
浮気がバレる行動の変化2019.08.10ブログ
こんにちは、シークレットジャパン筑豊です。
月日が過ぎるのは早いもので、気が付けばもう8月ですね。
今年の上半期も芸能人や有名人の浮気や不倫の報道は絶えませんでしたが、そもそも浮気や不倫はどのようなことがきっかけで発覚すると思いますか?
1.行動パターンの変化
浮気をする人によく見られるのが「普段の行動と違うことをする」です。
例えば男性の場合は、それまではほぼ帰宅時間が決まっていたのに、突然ある曜日に限って遅く帰って来るようになった、休日も出勤が多くなった等、行動パターンの変化が大きなポイントです。
主婦の場合は、朝からお化粧をすることはなかったのにバッチリお化粧をしていた、また普段はいつも不機嫌なはずの妻が、最近妙に上機嫌というのも兆候としてよく見られることです。
逆にいえば、浮気がバレない人というのは行動パターンが変わりません。
浮気上級者」「常習者」と言えるような人は、たとえ浮気相手と会っていても23時に帰ると決めたら気持ちを切り替えて帰ることができる。ズルズル引きずらないで自分をコントロールできる人です。
浮気そのものより、バレないように自己管理ができていることを、自分は優れていると勘違いして楽しんでいる人さえいます。
基本的にはいままで浮気の経験がなかった人、つまり浮気初心者は気持ちが舞い上がってしまって自分を見失う。慣れないことをしているので自分がどういう行動をしているのかを冷静に判断できない状態になります。
また浮気が露見するのを恐れるあまり、異常に緊張して間違えて奥さんに浮気相手の名前で呼びかけてしまうなど、どうにも取り繕えない失態をさらすこともあります。
複数の女性と同時に付き合うような男性の「浮気上級者」や「常習者」は、いろいろ工夫をしています。
例えば食事やホテルなど会う人ごとにエリアを変える人が多いです。
彼女Aとは飯塚市内、Bとは田川市内、Cとは直方市内というふうにエリアをはっきり分けています。
またプレゼントを渡すにしても「妻に渡したのか」「浮気相手に渡したのか」を記憶が曖昧になり、間違えて浮気が発覚する場合があるので、慣れている男性は浮気がバレない工夫として「プレゼントは妻も浮気相手もすべて同じものを渡す」という人が多いようです。
2.外見の変化
人は新鮮な恋のターゲットができると、無意識的に“自分をもっとよく見せよう!”を身だしなみに気を使います。
好きな人ができてドキドキの恋愛中は、ファッションやメイクをいつも以上に頑張ります。
実はこのケース、女性だけでなく男性にも見られます。
「もっと不倫相手の女の子に“かっこいい!”って言われたい」「せっかく出会ったんだから自分をもっとイケメンに見せて関係を続けたい」
ファッションに気を使えば使うほど、パートナーに不信感を持たれるはずなのに、それよりも“自分をかっこよく見せたい”という欲望が勝った時には、ほぼ手遅れです。
パートナーには浮気を疑われ、行動を常にチョックされている態勢に入っています。
「最近オシャレがんばってるみたいだけど、なにかあったの?」と突っ込まれた日には浮気はほぼバレていると思ったほうが良いでしょう。
3.スマホ・携帯電話の使用状況
不倫をはじめた男性にとって、スマホや携帯電話がもっともリスクの高い持ち物です。
毎回履歴を削除しない限り、見られたら一発アウト。
こまめに履歴を削除していても、いつどのタイミングで不倫相手の女性から連絡がくるかわかりません。
その不安からなのか、バレないために無意識に隠そうとしてしまうものです。
以前まで「スマホに無頓着でテーブルの上に置きっぱなし」「パートナーの前でもふつうに画面をいじってた」のに急に「肌身離さず持ち歩く」「トイレやお風呂の中にまで持っていく」といった変化が感じられたケースは要注意です。
不倫をして後ろめたい気持ちがある時ほど無意識に“スマホを見られないように”しがちです。
4.メールやSNSの履歴
スマホに次いで浮気相手と連絡をとりやすい手段として、パソコンのみで使っているメールアプリやTwitter・FacebookといったSNSのダイレクトメッセージ(DM)も考えられます。
「スマホでは不倫相手とゼッタイに連絡をとらない」と決めている人が使う方法です。
過去にFacebookに登録して全然使っていなかったはずが、最近になって「よくFacebookを利用して知らない女性と友達になっている」またインスタグラムやTwitterに「食事や遊びに行った投稿を始めた」という行動が見られる場合は要注意です。SNS上で繋がっている可能性があります。
スマホが普及した現在では、LINEは使わずあえてSNSでのみ連絡をとっている不倫カップルもたくさん存在します。
当探偵社でも最近では調査を行う時には必ずと言っていいほどSNS上のつながりや投稿の履歴を確認します。
その際、浮気や不倫に浮かれてあまりも楽しいせいか、自ら浮気の発覚につながる投稿を無防備に繰り返している方が増えているのも残念ながら事実です。