年中無休・24時間営業 お気軽ご相談ください。
0120-540-585対応地域 / 筑豊全域・その他地域はご相談ください新着情報
- シークレットジャパン筑豊[HOME]
- 新着情報
- 離婚を考える理由①
離婚を考える理由①2019.06.10ブログ
こんにちは、シークレットジャパン筑豊です。
ここ近年は「離婚」を考える夫婦が増えているみたいですが、一体どういう理由で離婚を決断しているのでしょうか?
今日はその理由についてお話したいと思います。
夫婦の離婚原因を知るにあたり、裁判所の発表している司法統計というものがあります。 司法統計には、家庭裁判所に申し立てがあった婚姻関係事件(主に離婚調停)の申立人に「申し立ての動機」の調査を行って、男女別にまとめたものがあります。
これをランキング形式にして見てみたいと思います。
統計では平成>年度、家庭裁判所に離婚調停などの申し立てがあった件数は、妻側からが4万7807件、夫側からは1万7918件と、妻側からの申し立てが圧倒的に多くなっています。
つまり妻側から離婚を決断するケースが多いということです。
妻から申し立てた離婚調停の理由ランキング
1位 性格が合わない(性格の不一致)
2位 生活費を渡さない
3位 精神的に虐待する(モラハラ)
4位 暴力をふるう
5位 異性関係(不倫・浮気)
6位 浪費する
7位 家族を捨てて省みない
8位 性的不調和(性の不一致)
9位 家族親族と折り合いが悪い
10位 酒を飲み過ぎる
第1位は「性格が合わない」でした。
単なる性格の不一致というだけでは「離婚原因」にはならず簡単には離婚できませんが、性格の不一致により夫婦関係が実質的に破綻しているなら、離婚が認められる可能性はあります。どんなに頑張っても夫婦関係が修復できない状態ならそれも離婚原因になるということです。
ちなみに不倫や浮気が理由で離婚するケースは第5位で約16%程でした。
筑豊、京築地域(飯塚、直方、田川、行橋、嘉麻地域)での
浮気調査・不倫調査・素行調査のことなら
安心と信頼の総合探偵社「シークレットジャパン筑豊」まで